2018/03/23
国士舘大学ローバークラブ&ボーイスカウト世田谷第25団ローバースカウト隊
ここでしか学べないことがある
「ボーイスカウト」とは……
スカウトとは、「先駆者」のことで、ボーイスカウトとは「自ら率先して幸福な人生を切り開き、社会の発展の先頭に立とうとする少年」という意味を持っています。
国士舘大学ローバークラブは国士舘大学の文化系公認クラブとして存在し、世界組織であるボーイスカウトに加盟しており世田谷第25団というボーイスカウトの団でもあります。
ボーイスカウトのクラブではありますが、ボーイスカウト活動のみならずボランティア活動、野外活動(キャンプ)、子どもたちとの触れ合いを通した活動から、社会に目を向けて社会の問題を知り、考え、行動を起こす活動など幅広く活動しています。
メンバーのほとんどが大学からボーイスカウト活動にかかわっています。
ボーイスカウト経験の有無は問いません。
目 的
国士舘大学の建学の精神
ボーイスカウトは、ボーイスカウト組織を通じ、青少年がその自発的活動により、自らの健康を築き、社会に奉仕できる能力と人生に役立つ技能を体得し、かつ、誠実、勇気、自信及び国際愛と人道主義を把握し、実践できるよう教育することをもって教育の目的とする。
国士舘大学ローバークラブは、ボーイスカウトの組織・活動を通じて、各部員がその自発的・自主的活動により、自らの精神と身体のバランスのとれた健 康を築き、社会に奉仕できる能力と人生に役立つ技術を習得し、本学の建学の精神である誠意・勤労・見識・気魄および国際愛と人道主義を把握できる健全なる 部員を育成することを目的とする。
****************************************************
国士舘大学生の皆さんの入部をお待ちしています!
入部については「お問い合わせ」フォームからお問い合わせください。